パーソナルジムアヴニール福島店!
心斎橋から10分
心斎橋から最近多くの方が通う完全個室のパーソナルジムです。
心斎橋から近いのが魅力です。
福島で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
詳しくはこちら!
大阪・奈良で9店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアヴニール!
他の店舗もチェックしてください!!
上本町店・八尾店・藤井寺店・王寺店・羽曳野古市店・柏原店・藤井寺2号店・福島店・香芝店
体験レッスン受付中!!
アヴニールブログ
イチゴはスーパーフルーツ!
![アヴニール福島店](https://avenir-training.com/wp-content/uploads/2022/02/timeline_20220205_093443.jpg)
![アヴニール福島店](https://avenir-training.com/wp-content/uploads/2022/02/timeline_20220205_093443.jpg)
ビタミンC、カルシウム、葉酸、カリウム、マグネシウム、食物繊維など、豊富な栄養素が含まれるイチゴ。 美肌効果だけでなく風邪予防にも良いと言われています。
厚生労働省によると、ビタミンCの1日の摂取基準量は100mgが推奨されています。
いちごの栄養価は?
「いちご」と言えば、「ビタミンC」が多く含まれていることが有名です。いちごのビタミンCは、「日本食品標準成分表」で見てみると、100gあたり62mg含有しています。
いちごのビタミンCがどれほど多く含まれているかを比較するために、同じくビタミンCが多いと言われている「レモン」「キウイ」「グレープフルーツ」「みかん」と並べてみました。
レモンとキウイには及びませんが、いちごはレモンの6割ほどのビタミンCが摂取できることが分かります。普段から、レモンをそのまま食べる方は少ないでしょう。また、キウイも熟れるのを待ったり皮を剥いたりと、意外と面倒に感じる方も多いかもしれません。
しかし、いちごはスーパーなどで購入して、食べる直前にさっと水洗いをするだけで食べることができるため、ビタミンCを摂取する上で非常に手軽な果物と言えます。
また、ビタミンCが豊富として知られているいちごですが、「葉酸」も多く含まれています。葉酸は、特に女性に必要な栄養素と言われています。
妊娠初期から葉酸を多く摂取しておくことで、胎児の体の育成を手助けしてくれて、先天性異常などのリスクを減らせる可能性があると研究結果が出ています。
他にも、いちごにはたくさんの栄養素が含まれています。具体的には、「キシリトール」「食物繊維」「カリウム」「ポリフェノール」「カルシウム・マグネシウム」などが代表的です。
さらに、フルーツにはそれぞれ「果糖(かとう)」と呼ばれる糖質が含まれています。糖質を気にしている人は、フルーツの果糖も気になって、あまりフルーツを食べないという人もいるかもしれません。
しかし、いちごの果糖は、他の果物よりも非常に少ないため太りにくいことが分かっています。そのため、ご飯やお菓子などの糖質と比べ、血糖値を上げにくい果糖は積極的に摂取して良いと言えますね。
それでは、上記で紹介してきたいちごの栄養素で、実際にどのような効果が期待できるのかについてご説明していきます。
いちごのスゴイ効能
これまで、いちごの栄養素についてご紹介してきました。いちごは何となく体にいいと思って食べていた方も多いのではないでしょうか。
ここからは、いちごに含まれている栄養素が、実際にどのような効果を私たちにもたらしてくれるのかについてご説明していきます。
まず、いちごには先述の通り、「ビタミンC」が豊富に含まれています。そのビタミンCは、「風邪予防」や「肌再生・アンチエイジング」などに効果的です。風邪をひきそうな時や日焼けしてしまった時などに、いちごを積極的に食べましょう。
そして「キシリトール」も含まれています。キシリトールは皆様も耳にしたことがあると思いますが、虫歯予防に繋がる栄養素です。
キシリトールは、虫歯の原因菌(ミュータンス菌)の増殖を抑えてくれる効果が期待できるからです。
食物繊維は、腸内環境を整えてくれる効果が期待できるので、便通がきになる方にはおすすめの果物です。
また、いちごの食物繊維は、ヨーグルトなどの酸味と混ぜ合わせることで、善玉菌の餌となりさらに効率的に腸内環境を整えてくれます。
また、いちごには「カリウム」が含まれています。カリウムは、体内の余分な塩分を排出してくれる役割がありますので、体のむくみ解消したい方・血圧が高い方などにおすすめです。
ところで、いちごを食べることによって、「健康効果」と「美容効果」が生まれるのはご存知でしょうか?
いちごの健康効果と美容効果
これまで、いちごの効能についてご紹介してきました。いちごに含まれる栄養素によって、「健康効果」と「美容効果」が期待できることが分かっています。
健康効果
カルシウムも豊富に含んでいるいちごは、イライラなどの精神不安を沈めてくれる効果が期待できます。よく怒っている人に「カルシウム取ってね」というのはそのためです。
そのため、いちごは精神安定としても有効な果物です。
また、いちごには「ペクチン」という水溶性食物繊維が含まれています。
ペクチンは水に溶け、ゲル状になって排便を促してくれる効果が期待できるので、便通にお困りの方にぴったりな果物と言えます。
美容効果
ペクチンによって腸内環境が整うとお腹の中で、悪玉菌が減り、善玉菌が増える動きが行われます。
お肌のトラブルは、悪玉菌が増えることによって引き起こされるため、常に腸内環境を整えておくことが美肌の秘訣と言えます。
いちごには、「エラグ酸」と呼ばれる栄養素が含有されています。エラグ酸とは、肌のコラーゲンの減少を穏やかにすることでシワ予防に効果的と言われているものです。
そのため、いちごには「ビタミンC」や「エラグ酸」などが含まれていて美容効果もあるということですね。
そこで、栄養満点の美味しいいちごを手軽に食べる方法を考えてみましょう。
いちごを手軽に食べるには?通販やお取り寄せがベスト?
これまで、いちごの健康・美容効果などについてご紹介してきました。いちごには、非常に多くの栄養素が含まれていることがお分かりいただけましたでしょうか。
そんなスーパーフルーツとも言えるいちごですが、皆様はどのようにしていちごを手に入れていますか?
多くの場合は、スーパーや百貨店で購入するか、通販で購入するかでしょう。
しかし、一人暮らしの人はいちごの値段が高いことや、1パックを一人で食べきれないことが理由で、購入する人は少ないかもしれません。そして、通販を利用していちごを購入する人は、「送料が勿体無い」「届くまでに鮮度が落ちてしまう」などの悩みを抱えているかもしれません。
さらに、いちごにも季節があるため、スーパーなどで販売されるのは12〜5月頃だと言われています。そのため、いちごは一年中購入できるわけではありません。
そこで、いちごを食べたいけど、あまり食べる機会がないという方に、HenoHenoをおすすめします。HenoHenoは、手軽に新鮮なフローズンフルーツが食べられる、企業様向けのサービスです。
「会社でフローズンフルーツ?」と驚かれる方もいらっしゃいますが、休憩や仕事の合間に特殊冷凍されたキンキンのフルーツを食べると、頭がすっきりと冴え、そのあとの仕事も捗ります。
それだけではなく、美味しいフルーツを食べ、同時にフルーツの栄養を毎日食べられることで自然と笑顔が増えてきます。個人で購入すると出費がかかるいちごも、このサービスをご利用いただければ、仕事をしながら毎日フレッシュな美味しさを楽しむことができます。