摂津市駅より25分!
パーソナルジムアヴニール西中島/新大阪店!
西中島/新大阪で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
詳しくはこちら!
大阪・奈良で13店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアヴニール!
他の店舗もチェックしてください!!
大阪:
柏原店・八尾店・藤井寺店・藤井寺2号店・羽曳野古市店・上本町店・福島店・西中島/新大阪店・天王寺/寺田町店・東大阪花園店
奈良:
王寺店・香芝店・橿原大和八木店
体験レッスン受付中!!
アヴニールブログ
痩せるためには腸活!
今回は腸内環境について書いていこうと思います。
突然ですが、みなさんはここ数年で「腸活」や「腸内環境」という言葉を聞いたことはありませんか?
腸内環境を整えると免疫力が向上するため、健康志向の人を中心に広がりつつある言葉ですが、これは逆に言うと、私たちの社会が以前よりも腸内環境が乱されやすくその結果免疫力が低下しやすい環境になってきているということです。
実際、現代の食の欧米化やストレス社会は腸内環境を乱す大きな原因です。そして、腸内環境が乱れると健康にもダイエットにも悪影響が出てしまいます。
そこで今回はそもそも腸が人体にとってどのくらい重要なのか、そして腸を健康な状態にするための腸活や食事を紹介していきます!
腸ってなに?
まず最初にそもそも腸がなんなのか、どんな働きがあるのかと言うことについて説明していきます。
食べ物を食べると、口(口腔)→のど(咽頭)→食堂→胃→小腸→大腸→肛門 の順に通っていき、便として排出されます。
食べ物を食べるとこれだけ多くの場所を通るわけですが、その中での腸の主な役割は次の3つです。
①消化・吸収して栄養を取り入れる(小腸)
②排便で不必要なものを体外に出す(大腸)
③細菌を腸内にとどめて育てる(小腸・大腸)
この中の3つ目に出てくる細菌がいわゆる腸内細菌でこの腸内細菌が腸内環境と大きく関係しています。
腸内細菌ってどんなものがあるの?
では腸内細菌とはどんなものなのか説明していきます。
腸内細菌には善玉菌・悪玉菌・日和見菌の3種類があり、この3種類の腸内細菌のバランスによって腸内環境の良し悪しが決まります。
善玉菌は、腸の細胞を元気にして腸内環境を整える菌で腸内を弱酸性の状態にして病原菌などと闘ってくれます。健康な人の場合、腸内細菌全体の約20%を占めます。
悪玉菌は悪者のイメージが強いですが、悪玉菌には肉類などのタンパク質を分解する役割があるので必要不可欠な菌で、健康な人の場合だと、約10%を占めます。もちろん悪玉菌が増えすぎると、体への悪影響が出てくるので注意が必要です。
日和見菌は腸や体の調子によって善玉菌、悪玉菌の多い方の味方をする菌で、約70%を占めます。
この3つの腸内細菌のバランスを整えることで腸内環境を良い状態にすることができますし、バランスが崩れると(特に悪玉菌の割合が増えると)腸内環境が悪化し体の不調が起こりやすくなります。
腸内環境を良くするには?
では、腸内環境を良くするにはどうしたら良いのでしょうか?簡潔に言うと「良い菌を増やして悪い菌を減らして、その状態をキープする」です。この良い菌を増やして、悪い菌を減らすということをプロバイオティクス、良い腸内環境をキープすることをプレバイオティクスといいます。
この2つは食事によって改善が可能で、プロバイオティクスを促進させるのものは乳酸菌・ビフィズス菌・納豆菌などの発酵食品で、プレバイオティクスを促進させるものはオリゴ糖・イヌリンなどの食物繊維です。
こういったものが腸内環境を良くするということはわかっていただけたと思いますが、具体的にどんな食材・料理を食べれば良いのでしょうか?
結論から言うと、腸活に最も効果があるのは「味噌汁」です。味噌は発酵食品ですし、味噌汁の具材として良く使われる人参やゴボウ、こんにゃく、海藻、きのこ類は食物繊維の豊富なものが多いです。
また、朝に味噌汁とタンパク質が豊富に含まれるものを食べることで睡眠ホルモンのメラトニンの材料になるセロトニンを作りやすくしてくれるので、睡眠にも良い効果を与えてくれます。
味噌汁は日本が誇る最強の健康食なので、ぜひ毎日の食事の中に(特に朝食に)取り入れてみてください!
まとめ
今回は腸内環境について書いてきました。腸は第二の脳とも言われていてそれぞれの影響を受けやすいとも言われています。脳が不調になると食欲を我慢することも難しくなりダイエットがより辛く苦しいものなってしまうので、一度食事を見直してみて腸内環境を整えていきましょう!
LINE公式アカウント・インスタグラムDMや
電話からでもお問い合わせ・予約ができます