筋トレの頻度

筋トレの頻度アヴニール
松井大地

皆さんこんにちは!!トレーナーの松井です!

大阪・奈良で9店舗展開する完全個室のパーソナルジムアヴニール!パーソナルジムアヴニール!
大阪・奈良で多くの方が通う完全個室のパーソナルジムです。
全店舗駅から近いまたは駐車場付きなのが魅力です。
大阪・奈良で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。

上本町店八尾店藤井寺店王寺店羽曳野古市店柏原店藤井寺2号店福島店香芝店

体験レッスン受付中!!

筋トレの頻度

「メリハリのあるカラダを手に入れたい!取り戻したい!」
「スポーツのパフォーマンス向上のために筋力トレーニングを強化したい」
などの思いから、筋力トレーニングに興味を持つ人も多くいます。
しかし、いざ始めようと思っても、分からないことだらけ…という方も多いと思います。
筋トレに関する疑問としてよく挙がる、「筋トレを毎日してもいいのか?」について説明していきます。

筋肉が発達するためのポイントは3つ!

①運動(筋トレ)によって、筋繊維が傷つけられる
自分に合った適度な筋トレを行うことで、筋肉が損傷し、筋肉痛を引き起こします。これが筋肉が傷つけられた状態です。

しかし、筋肉痛は筋損傷した一つの目安にはなりますが、必ずしも筋肉痛を引き起こさなければならない訳ではありません。あくまで一つの目安として筋トレを行いましょう。

②食事(栄養補給)によって、傷ついた筋肉を修復する材料を摂り入れる
筋トレで損傷した筋肉を修復するためには、多くのエネルギーが必要です。

エネルギーが足りなくなると、筋肉の材料となるタンパク質などがエネルギーとして利用されるため、せっかくの筋トレも効果が薄くなってしまいます。
これを防ぐため、エネルギー源となる糖質や脂質を摂取することが大切です。同時に、筋肉の材料となるタンパク質を摂取することで筋肉の生成がスムーズに行われるのです。

③成長ホルモンの分泌(休養・睡眠)が、筋肉の修復をサポートする
筋トレ後に休憩すること、しっかりと睡眠をとることで成長ホルモンが分泌されます。
この成長ホルモンが筋肉の修復と合成をサポートすると考えられているのです。
休息や睡眠も筋トレのサイクルの一環として考えることが重要なのです。

以上のように、筋力トレーニングの効果を発揮させる場合は、食事と休養もトレーニングの一環として考える必要があります。
気合をいれて、毎日筋トレを始めた人はいませんか?
実は毎日の筋トレはあまり効果がないことがわかっています。

先ほどご説明したように、筋トレ効果の向上のポイントは「食事」と「休養・睡眠のための時間」をしっかりとることです。
これら筋トレ後の食事と休息に関する時間のことを「筋肉の超回復」といいます。

「筋肉の超回復」とは具体的には筋トレ後の24~48時間程の間のこと。この間に「食事」と「休息」によって得た栄養により、筋肉は激しい運動にも耐えられるよう、自力で修復し、筋トレ以前のカラダより強くなろうとするのです。

「筋肉の超回復」をする暇なく、毎日のように筋トレを行うことは逆に筋肉の以前より強くなろうとする働きを阻害していると考えられるのです。

また、毎日の筋トレは、筋肉が修復される前にさらに筋繊維を傷つけることになります。よって、筋肉痛が伴っている場合は、痛みによって自分に適した負荷を与えられないことから、筋力トレーニングの効果は乏しいと考えられています。

筋トレをする頻度は3日~1週間に1回
筋肉が回復する速度というのは、個人の筋力、経験値、筋トレの強度、回数、部位によって違いがあると考えられており、人それぞれです。

そのほか、一度トレーニングをした筋は筋肉痛が生じにくく、しかも回復も早いという報告もあります!

日常的に筋トレを行っていない人では、1週間に1回の筋トレが、1週間に2回または2週間に1回と筋トレ回数を多くするまたは減らすよりも効果的です。
筋トレを行っていない人は筋トレを日常的にしている人よりも超回復の時間が倍になり、トレーニング前の水準まで回復するには48~72時間が必要であるため、トレーニング頻度は1週間に2~3回が適切であるというものもあります。

アヴニール編集部
アヴニール編集部は、あなたの成長と目標達成をサポート。最新のトレーニング情報やアドバイスで、理想の体づくりをお手伝いします。