スクワットは下半身を中心に全身を鍛えることができるトレーニングの兄貴と呼ばれています。(今作った)
大腿四頭筋、ハムストリングス、お尻をしっかり使うことで、基礎代謝の向上や体力アップにもつながります。(豆知識PTは筋肉をMと言う)
スクワットのメリット
• 下半身の筋肉を効率的に鍛えられる
• 代謝が上がり、脂肪燃焼効果も期待できる
• 姿勢改善やスポーツのパフォーマンス向上につながる
• 自重でもできるので手軽に始められる
正しいフォームのポイント
1. 足は肩幅程度に開く
2. 背筋をまっすぐに保つ
3. お尻を後ろに突き出すようにしゃがむ
4. 膝はつま先より前に出しすぎない
5. しゃがんだ時は太ももが床と平行になるまで
まとめ
スクワットはシンプルながら全身への効果が大きい万能トレーニング。自重で回数をこなすのも良いし、慣れてきたらバーベルを使って強度を上げるのもおすすめです。正しいフォームを意識して続けることで、引き締まった下半身と強い体をつくることができます。
(んな、ことよりレッグプレスが好き‼️)

