南堀江から通えるパーソナルジム

要注意!糖質制限糖質制限で失敗する人がやりがちな事アヴニールブログ
松井大地

皆さんこんにちは!!
トレーナーの松井です!
(インスタはこちら

南堀江から通えるパーソナルジム
パーソナルジムアヴニール福島店
福島で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
詳しくはこちら!

大阪・奈良で11店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアヴニール!
他の店舗もチェックしてください!!

大阪:
柏原店八尾店藤井寺店藤井寺2号店羽曳野古市店上本町店福島店西中島/新大阪店天王寺/寺田町店
奈良:
王寺店香芝店

体験レッスン受付中!!

アヴニールブログ

要注意!糖質制限糖質制限で失敗する人がやりがちな事

Q糖質制限夏なのでやっている方がいるかもしれません。落とし穴やデメリットとかはありますか?

糖質制限は基本的になにを目的にするかと言うことで、見方が変わるけれど、
人それぞれですが糖質制限の様に見える方もいてます。糖質を制限してる感覚は自分でないものです。必要な分の糖分の量がありまして、三大栄養素があり、糖質、脂質、タンパク質があります。
一番必要なのが脂質、必要量摂れていることが大事なのがタンパク質、余った分が糖質になります。糖がメインになりやすいので、それを食生活から変えるのは
結構難しいことであるかもしれないけれど、それが普通の生活としてやっているので、糖質制限してますか?と言うと、いや別に、とはなるけれど、内容を見ると、糖質制限していると思います。だけど、糖質制限をダイエットの為にやる、てなると、これはまた違ってきます。

・糖質制限の考えて方の違い
1.ダイエット目的のひと
太るから糖質を取らない
2.栄養素の事で考えている人
栄養素の順番で考えるとそこまで必要ではないからとらない。

栄養素として考えると結果として糖質を取らなくなると言うことが大事になってきます。

ダイエットのために我慢して糖質制限をしようとすると、、、
糖質制限=糖質でなければなんでも食べ   ていい!❌

お肉やお魚などのタンパク質をたくさん食べてお腹を満たそうとする。

タンパク質は酸性なので体への負担はあります。

タンパク質を摂るときに、葉野菜などアルカリ性のものを一緒に摂れているか。
=体のHp調整をできているかが大事

タンパク質からいっぱい摂ってるから
大丈夫!も違ってきます。❌
減量を目的にする糖質制限ではなくて
自分の健康のため自分が細胞になにが必要なのかという、栄養素のために糖質制限ができているのが、感覚の違いがある気がします。気をつける点としては、糖質を制限することによって、他に食材として毎日毎日入らない方がいいものが、大量に食べてしまっているとか、大豆製品おから製品とか、そう言う大豆のものだったらタンパク質だからと言って、糖質がオフされているからと言って、すごく食べていると結果的にこれは、ホルモンを影響してしまします。
・大豆製品の落とし穴
・ホルモンに影響を与えてしまう。
・レクチンという反栄養素を、摂取してしまう。

糖質制限する上でダイエットのために、やってはダメなのです。
ダイエットだったら、今食べている食事を半分にしたら、痩せます。
血糖値の面から見ても糖質が少ないと言う状態は大切なのです。
糖質はどのくらい必要なのか?
人によります、糖質は、肝臓と筋肉で、溜めておくんだけれども、肝臓で溜めて、それがなくなってくると、お腹が空いて、これのサイクルが大体6時間ぐらいです。6時間ほんとうに糖を食べてなかったら、空になっていますし、運動によって筋肉の糖を使ってくれるから、運動した方が糖質を食べても、筋肉に貯蔵されるので、そういう意味では、トレーニングをしている人ていうのは、糖が逆に必要になってきます。


Q逆にその必要な糖を摂らないことによるデメリットとは、?
A.一時的には、低血糖が起きて頭痛いとかというのが、最初は起きると思うけれど、タンパク質や、脂質はエネルギーにすることができるので、自分の中性脂肪もエネルギーになります。しっかり脂質を摂って、脂質を使うことのできるサイクルというのが、しっかりできている人の方が上手に糖質制限というのができているのです。
この中性脂肪をATP(エネルギー)にするまでに鉄が必要になってきます。
・鉄分がもともと体に少ない人が糖質制限する

脂質をメインに摂る食事に変えると

体に鉄分がないので上手くエネルギーを作れない

体の不調につながる

本当は脂質をエネルギーにしたいから体調が変わるとかはないです。
ただ体としては、ATP(エネルギー)を作っただけになります。
だけど、そのために必要な栄養素がないとその回路がうまくいかないからエネルギーがうまく作れないので、だるい、となって、失敗するみたいになります。
糖質制限を始めてすぐは結構頭痛がすると言う方もいます。
糖質制限によって、低血糖が起きて、頭が痛いのか、例えば、糖質制限をすることによって、人工甘味料が増える人もいます。糖を抑えたいから、砂糖を摂れないから、そうすると甘いものが欲しい時に人工甘味料が入るわけです。
プロテインとか、トレーニング中に飲むアミノ酸系ドリンクも人工甘味料のものがすごく多いので、こっちにシフトしてしまうと、逆に頭痛が増えたりします。
糖質制限をしたら頭が痛くなった、それは好転反応かもしれないですし、好転反応なのか、それとも糖質制限をするためにアスパルテームとかそういう人工甘味料の入ったプロテインや、アミノ酸飲料ていうのが増えて、それによって頭痛が起きてるのかって言うのはわからないけれど、一概に、頭痛が起きても我慢してやるっていうところは、ちょっと違うと言うと思います。
糖質を制限する代わりに増えたものというのは、見直さないと、実は症状であったり、体の不調が大きくなる場合もあります。

まとめ
・糖質制限を、目的にするのではなく、摂取する栄養素の優先順位を変えた結果、糖質制限になっているようにする。
脂質→タンパク質→糖質という優先順位
・糖質制限を意識しすぎると体内のpHが酸化に傾きやすくなるため、葉野菜を、摂取し、バランスを摂るようにする。
・糖質制限をすることで人工甘味料などを大量に摂取してしまう可能性があるため、糖質制限には気をつける。

LINE公式アカウント・インスタグラムDMや

電話からでもお問い合わせ・予約ができます