パーソナルジムアヴニール上本町店!
上本町で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
大阪・奈良で20店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアヴニール!
他の店舗もチェックしてください!!
大阪:
柏原店・八尾店・藤井寺店・藤井寺2号店・羽曳野古市店・上本町店・福島店・西中島/新大阪店・寺田町店・東大阪花園店・富田林店・豊中店・天王寺店・藤井寺駅前店・福島2号店
奈良:
王寺店・香芝店・橿原大和八木店・奈良大宮店・あやめ池店
体験レッスン受付中!!
アヴニールブログ
変わるのは体だけじゃない!メンタルにも良い正しい生活習慣!
みなさんはストレスが溜まっていませんか?現代は何かしらのストレスを抱える人がほとんどです。自分が所属する学校や会社、SNSなどによる他人の声、理想と現実とのギャップからくる自己卑下など現代は超高ストレス社会と言われています。
ストレスを感じやすくなった社会が原因で日本では若者の死因1位の自殺が年々増加傾向にあります。他にもうつ病や適応障害といったストレスが原因になる精神疾患の数も増加しています。
ストレスを抱え込みすぎて精神疾患になってしまったり、最悪の場合自殺してしまう原因はもちろん周りの環境もありますが、その人の生活習慣も大きく関係しています。
そこで今回はメンタルにも良い影響を与え、ストレスを溜めにくくなる生活習慣について解説していきます。
メンタルに良い生活習慣1.自分の適性体重を維持する
肥満度を示すBMIの値が25以上の軽度の肥満〜重度の肥満の人が25未満の人よりもうつ病の患者が多いというデータがありました。太っているからうつ病になるというわけではありませんが、うつ病になると行動する気力が減るといった症状が出ることから消費カロリーが減ってしまうといったことが考えられます。また、うつ病患者には食生活も乱れる傾向があるため、うつ病と肥満というのは関係が大きいと言えます。
これを改善するためにはまずは食生活の改善が必須です。糖質や脂質の多過ぎるファストフードやスイーツを食べる頻度を減らすことや空腹感を減らすためにタンパク質の多く含む食品を積極的に食べて過食を避けることを意識しましょう。
メンタルに良い生活習慣2.十分な量で高い質の睡眠を取る
これがストレスには最も有効な手段です。他のブログでも書いていますが、日本人は圧倒的に睡眠不足の人が多いです。先進国の中では睡眠時間がワーストという結果も出ています。さまざまな研究で7〜9時間の睡眠が大人の場合は必要であるというデータがありますが、実際に毎日それくらいの時間眠れている人は少ないと思います。
しかし、ストレス量を減らしたり、脳を正常に機能させるためには他の削れる時間は削って夜は睡眠のために使うことがベストです。特にSNSをチェックすることやゲームをすることはできるだけ避けたいです。ブルーライトを浴びて深い睡眠が取れなくなりますし、ドーパミンという興奮物質が出ることで眠りが浅くなってしまいます。
ストレスの解消法の1つでもありますが、朝に日光を浴びるということは夜しっかり眠るためにも良いです。日光を浴びて毎日の体内時計をリセットして夜に自然に眠たくなる環境を作り出しましょう。
メンタルに良い生活習慣3.適度な運動を取り入れる
運動をして体を動かすとストレスが発散されると良く言いますが、これは事実です。運動をあまり行わない人よりも定期的に運動する人の方が精神状態が良いという研究もあります。1人でできるジムでの運動やジョギングももちろん良いのですが、最もメンタルに良かったのは野球やサッカーといったチームスポーツです。運動だけでなく、親しい人との会話もストレスを発散させるのには非常に効果的と言えます。
ただし、注意が必要なのはあまり運動し過ぎると逆に再びストレスレベルが上がるということです。1週間で6時間を超える運動をするとメンタルヘルスが悪化するという研究もあるため、運動を取り入れる場合は1時間のジムトレーニングの場合は週に少なくとも1日はオフの日を入れるというようにしましょう。食事や睡眠でも同じですが何事も極端にやると逆効果になります。健康維持を目的に自分で運動する場合、1回の運動時間を30分程度で週3回行うのが目安です。
まとめ
今回はメンタルに良い生活習慣について解説しました。他のブログでも食事・睡眠・運動の3つの重要性について書いていますが、それくらいこの3つの習慣は効果が高く、現代の人の多くはこの3つの習慣が乱れているということです。
今回のブログを読んでストレスを抱え込みすぎないようにメンタルヘルスの予防をしていきましょう!
LINE公式アカウント・インスタグラムDMや
電話からでもお問い合わせ・予約ができます