国分町から通えるパーソナルジム

牛乳は危険?嘘?本当?アヴニールブログ
松井大地

皆さんこんにちは!!
トレーナーの松井です!
(インスタはこちら

パーソナルジムアヴニール上本町店!
上本町で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップは是非アヴニールで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回6,034円〜
夫婦やお友達とのペアだと1回3,570円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。


大阪・奈良で20店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアヴニール!
他の店舗もチェックしてください!!

大阪:
柏原店八尾店藤井寺店藤井寺2号店羽曳野古市店上本町店福島店西中島/新大阪店寺田町店東大阪花園店富田林店豊中店天王寺店藤井寺駅前店福島2号店
奈良:
王寺店香芝店橿原大和八木店奈良大宮店あやめ池店

体験レッスン受付中!!

アヴニールブログ

牛乳は危険?嘘?本当?

牛乳について最近調べたのですが、体に悪いとか、栄養が実は無い、摂れてないみたいなことを記事で読んだのですが
実際にどうなのですか?

牛乳は、もともと人間の乳ではないので、人間の細胞とはまた違います。

乳糖不耐症
牛乳の中に含まれている乳糖を消化吸収のため分解するラクターゼという消化酵素の小腸での分泌不足が原因で起こります。消化不良、腹部不快、腹痛、下痢、おならなどの症状ができます。

でも、牛乳は、昔から飲んでいることもあるのかもしれないけれど、好きな人は結構好きであり、コーヒーをラテにしたいという人もいると思います。
そういう牛乳を嗜好品としてそれを、飲んだら、カルシウムが増えるのかというのは違うと思うのだけれど、牛乳を摂取するというのを我慢してやめて、ストレスになるのであれば飲んでいいとは思います。飲む機会が多い人は、牛乳の質にこだわってあげるというのが、第一にできることかなと思います。では質にこだわるは、どういうことかというと、牛乳は妊娠した状態で、牛が、抗生物質だったり、成長ホルモンだったりとかそういうものを打って出してる乳が多いので、そうするとそれが全部乳に入ります。いくらか、それをずっとずっと飲んでいるというのは、ホルモン投与みたいになってしまわないかなと言う風に思いますよね。そうはなっていないと思うのですけれど、そんなに大量には入っていないと思います。それだったら、成長ホルモンとか抗生物質とかを、極力使っていない、もしくは使ってない牛さん達もいるので、そういうものを選ぶようにすると良いです。
あとは、牛乳にもいろんな栄養価というのはあるけれど、その栄養価を殺菌してしまうのです最後に、殺菌するとその栄養価が失われることが多いので、無殺菌はいけないです。
栄養価的にホルモン投与されていないよっていう意味ではいいと思いますけれど、厳密にいうと、その牛乳って言うのが負担になるかどうかというのは、牛乳自体は酸性なことが多くて、採れたてというのは中性に近いみたいだけれど、時間が経って酸性になっていくとか、殺菌したものは酸性なのでそうすると、
酸性のものを摂ると

自分のpHを調節するためにアルカリ性のものを分泌します。

カルシウムが中和剤として使われます。

カルシウムを摂るために牛乳を飲んでいるのに逆にカルシウムが使われてしまう。

牛乳を飲み続けたい方は、、、
・葉野菜なとでマグネシウムとカルシウムを摂取する。
・牛乳の質にこだわる

牛乳は絶対にダメとか言われた方が、多分もっと飲みたくなってしまうと思うので、例えば牛乳に自分の中でランクを作って、この牛乳なら飲む、この牛乳は飲まない、みたいな感じで決めている人もいます。でも豆乳に変えますとか、牛乳を豆乳に変えるのであれば、牛乳の質を上げて私は、飲みたいかなと思います。

牛乳は、カルシウム、骨にいいとか、そういうイメージで摂る方がいてると思うのですが、カルシウムを摂りたいとなった時に何がいい食べ物とかありますか?
それは、葉野菜で十分にカルシウムを摂れます。すごいたくさん必要なわけではないです。
なぜかカルシウムが入っているから飲みなさいと言われてた時はあると思います。カルシウムは入っているけれど、吸収できてるとかあとは、自分でカルシウムをpH調整のために使っていることは、あまり取り上げられていません。

まとめ
・牛乳は、牛に抗生物質や、成長ホルモンが打ってないか、殺菌されていないかなど質にこだわって選んだ方が良いです。
・酸性である牛乳を飲むと体内のpH調整のために体内にあるカルシウムが使われてしまうため、カルシウムは葉野菜を摂った方が良いです。

LINE公式アカウント・インスタグラムDMや

電話からでもお問い合わせ・予約ができます

アヴニール編集部
アヴニール編集部は、あなたの成長と目標達成をサポート。最新のトレーニング情報やアドバイスで、理想の体づくりをお手伝いします。