本日のブログ

約3ヶ月ちょっとで体重9kg減

僕は今年の5月〜8月後半の間で体重が約9kg減っている事に気づきました。

ちなみに5月は(79.4kg)→8月後半(70.8kg)

現在(73.4kg)

特に減量をしているわけでも無くなぜこんなに体重が落ちたのかが分かりません。

中高の時から体重は増えにくく毎朝晩米1キロ食べさせられていたのでだいたい1日6合ぐらいお米を食べていました。そんなに食べても70kgにも満たない体でした。本格的に筋トレを初めてからやっと80kgを超えて来て、やはりガリガリよりごつい方がかっこええなと自分の中でごりごりを目指していました。

現在もたまーに筋トレもしていてそんなに体重が減るような生活してへんのになぁと思っていたのですが、ある事に気づきました。

朝ごはんとお昼ご飯食べてない。

1日が始まって1番最初の食事が夕方になる事がとても多かったです。

いわゆる朝昼兼用ですね。

それがほんまにストレスと重なりいきなり体重が落ちていました。まぁ間違いなく筋肉も落ちていますが、改めて朝ごはんとお昼ご飯の大切さをわかりました。

朝はめっちゃ苦手やけど無理くりでもいいからなんか食うて行く。

しっかり自分の体の健康を考えて生活して、今年の冬には80kgに体重を戻したいと思っています。

アヴニール編集部
アヴニール編集部は、あなたの成長と目標達成をサポート。最新のトレーニング情報やアドバイスで、理想の体づくりをお手伝いします。