ストレッチの効果
ストレッチとは?
意図的に筋や関節を伸ばし、筋肉の柔軟性を高め怪我の予防やリハビリ・疲労回復のための運動です!
体の柔軟性を高めるのにはストレッチがとても重要です!最近では美しい姿勢の保持やリラクゼーションの効果、ダイエットにも効果があると始める人が急増しています。
始める前はストレッチってめんどくさい…と思う方が多いと思いますが、身体にすぐに効果が現れるので習慣になってしまうと思います!ストレッチは継続がとっても大事です。
○疲労回復・リラックス効果
健康増進や体質改善に効果のあるストレッチ。続けることで、疲れが溜まりにくくなり、回復も早くなります。筋トレをした後は特に疲労が溜まっており、そのままため続けると身体の故障にも繋がってしまいます。次の日に疲れを溜めず、早く回復するためにもしっかりお風呂上がりにストレッチをしてあげましょう!また、ストレッチ後はアルファ波が増加し副交感神経活動が働くことが明らかとなっています。体がリラックス状態になることで、睡眠の質もよくなります。呼吸もプラスして行うことでさらにリラックス効果が上がります!
○可動域アップ、柔軟性向上・ダイエット効果
例えば、ピッチャーは肩甲骨の可動域が広がると、投球をする際に無理に肩を回さなくなるので肩を痛めたりなどの怪我の防止につながります。
このようにスポーツや筋トレ、普段の生活での動作の中でも可動域がアップすることで「楽に動かせる身体」をつくることができ、腰痛や肩こりなどに身体の痛みにお悩みの方も改善につながることができます。
また柔軟性が高まると代謝が上がるだけでなく、筋肉のもつポンプ作用を利用して血行を改善。ダイエットや足先の冷え症改善につながります。
○パフォーマンスの向上・疲れにくい身体・ケガの予防
スポーツをするときは始まる前にウォームアップのストレッチ、終わった後にクールダウンのストレッチという意識が定着しています!筋肉が柔らかくなると怪我をしにくくなるだけでなく、同じ運動をしても、エネルギー消費やトレーニング効果の効果が格段に上がります!
○基礎代謝アップ、血行が良くなる
固くなった筋肉は、神経を圧迫し血流阻害を起こすことがあります。ストレッチで筋肉が柔らかくなると、圧迫されていた血の流れが良くなり、酸素や栄養分が滞りなく行き届くようになるので、代謝アップにつながります。基礎代謝が上がることでダイエット効果も!
○肩こりや腰痛の改善
柔軟性が低いと関節により大きな負担がかかり、痛みを引き起こすことも。肩こりや腰痛は柔軟性が関係していることがあります。ストレッチにより、筋肉や腱が伸びることで関節への負担を減らし、肩こりや腰痛を緩和、改善させることができるのです。
このようにストレッチには様々な効果があり、身体にはいいことばかりです!まだストレッチを始めていない方は少しずつ始めて身体の変化を感じてみてください!