本日は体験です。
みなさん体験を落としたこと一度はありますよね。
もう一つの方も行ってから決めますとか。今日は少し考えてまたご連絡させていただきますとか。
言われるとめちゃくちゃ悔しいです。
僕は最初から入会率がなかなか良くないです。
連続でいっぱい落としてしまったこともあります。
なので、体験報告で自分と向き合いフィードバックで良かったところとダメだったところを絞りに絞り出して次の体験へ向かっています。
今でも数本に一本落としてしまいます。僕はカウンセリングは事前にカンペを作ってiPadの写真で撮っておき、こっそり見ながらカウンセリングをしています。
こうすれば、テンパって頭が真っ白になることもないです。ですが、たまあに書いていた内容と全然違うときがあります。最初はめちゃくちゃテンパってました。
しかし、今ではカンペと違ったことでも臨機応援に対応することができるようになってきています。カンペを書く量も減ってきました。
写真2枚分だったのが1枚の半分ぐらいで済むようになりました。最初は機械みたいに書いたこととそこの深掘りだけしか話せませんでしたが、今では自分の言葉で話せている気がして、お客様と向き合えてるなと感じてきています。
でもまだカンペは書きます。困った時のために!
いつかなしでも堂々とできるように頑張ります。